7-2.タウイタウイ泊地沖
セレベス海戦闘哨戒
先日実装された7-2は、通常海域なのにもかかわらず2段階構成。Gマスのボスを3回撃破でマップが拡張され、Mマスのボスを4回撃破で海域クリアとなる。また、攻略段階は毎月リセットされる、第2ゲージを破壊したことがあれば7-3実装時に7-2クリアと認められるなど、いろいろと仕様が複雑。毎月ゲージが復活する性質から、戦果や勲章をもらうことはできないがEOと同じ欄に並べてある。
1.海域図(第1段階)
海防艦3軽空母2の5隻編成でCGEを通る。6隻編成や海防艦(駆逐艦?)が少ないなどすると初手でAやBへ、正規空母を含む場合や海防艦(駆逐艦?)が少ないなどするとC→Dへ逸れるようだ。敵艦隊は潜水艦が多く、わかりやすい対潜マップなので海防艦でも十分に回れる。
2.編成例(第1段階)
上記の編成でCGE。Cマスで敵潜水艦5隻編成があるため、5隻全員が先制対潜できたほうが良いだろう。ボスマスは補給艦など水上艦が混ざっているため、S勝利を目指す場合は軽空母の火力に期待するしか無い。複縦陣にすると、対水上と対潜を両立できて良いように思う。また、軽空母の先制対潜条件は複雑なので注意。
3.海域図(第2段階)
第2段階ではボス編成がヲ級改含むもので、道中は水雷の軽編成や潜水艦隊と当たるため、戦力の配分が難しくなった。ボス編成の制空は、編成自体はすべて同じだが艦載機の内容にいくつかパターンがあるようだ。道中とボスで求められる制空値に大きく開きがあるため、拮抗で妥協するのも一つの手。
ルート制御は「戦+正規空母2以下」「高速統一」あたりを満たすとBCDIMを通る。自由度自体は高いが、海防艦掘りで「低ボーキ」「低バケツ」「安定」をすべて満たそうとすると難しい。
・出撃メモ
ネルソン(高速)大井利根北上綾波瑞鳳 → ABCDIM
ネルソン(高速)伊勢(高速)鈴谷(航巡)大井綾波ジャービス → BCDIM
試行回数は1回とかそんなレベルなのでほんとにメモ程度に。
4.編成例(第2段階・周回用)
上記の編成でBCDIM。ネルソンタッチはBマス。最初はIマスで行っていたが、あまりにもBマスでの事故が多かったため。体感なのでアレだが、Bマスの敵は単縦陣率が高めでIマスの敵は梯形陣が多めになっているのではないだろうか?海防艦ドロップチャンスがある間、試行回数を重ねて行きたい。
潜水艦マスの対策はほぼ捨て。そしてボスマスの制空は拮抗にしてある。拮抗なので夜偵はなし。申し訳程度の対潜にジャービス。対空は高角砲でなんとか(なってくれ)という編成。
この他にも、戦艦を抜いて1周を安くしたり、逆に増やして安定を取ったり、雷巡を増やして安定させる試みや、ボーキに目を瞑って空母に攻撃させる編成、あるいは空母を使わない編成など、様々な試みがなされている。11月の間にほとんど手をつけられなかったため、これからいろいろな編成を試してみたいと思う。
5.感想
復活しないでおとなしくしてて欲しい。